時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
みなさん、こんにちは!ときラボ事務局です。
5月も春から初夏へと移り変わり、新緑の美しさや心地よい気候を楽しめる季節でした。日々の過ごし方を工夫したり、新しいことに挑戦したり、それぞれの時間を充実させることができたのではないでしょうか。梅雨の時期も気持ちよく過ごせるよう、日々を大切にしていきたいですね。
さて、5月の【ときラボ事務局が選ぶイチオシ投稿】をご紹介します✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ときラボ事務局が選ぶ◯月の投稿】とは、みなさんからいただいた投稿の中から、ときラボ事務局メンバーが特にいいね!と思った投稿をみなさんに改めてご紹介させていただき、より、ときラボメンバーのみなさんにその投稿を知っていただきたい!と考え、月に1度、事務局メンバーによる推し投稿のまとめの記事を掲載させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☟画像をクリックorタップすると投稿記事を読むことができます。
システム手帳を楽しみながら未来年表を初められた素敵な投稿でした!ご家族のことも参考にしながら将来の計画を考えられていて暖かな気持ちになりました。
時間管理やタスク管理がメインでなくなっても、手帳に書きたくなる!と思ってくださるのがとても嬉しいです。ビックなものでなくても、自分らしい時間〈とき〉のデザインで、素敵な手帳ライフを過ごされていますね。
みなさんの投稿を見て「やっぱり欲しい!」と刺激を受けたり、悩んだ末の決断を共有し合ったり…そんなやり取りが、ときラボならではの温かい雰囲気を感じます。迷ったけれど、他の投稿が後押しになって購入を決めた過程には、共感する人も多いと思います。ボールペンライフも楽しんでくださいね!
まきのさんの大切な時間〈とき〉に、PAGEMやNOLTYが寄り添うことができてうれしいです。20年前に書きとめた言葉が今も心に響くというのは、自分の歩みを振り返る素敵な瞬間ですね。手帳は単なる記録ではなく、人生の軌跡や思いをカタチにして残してくれる大切な宝物なんだなと改めて感じました。
\次回のときラボアワードは今月末(6月末)〆です!/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ときラボアワードとは・・・
みなさんのご投稿の中から、半年ごとに1回事務局メンバーが特に心を動かされた投稿を選び、表彰させていただくのが【ときラボアワード】です。
▷第1回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!
▷第2回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!
▷第3回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!
▷第4回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
まきの(*^^*) さん
すてきなコメントありがとうございます♡
またゆっくりと、自分の綴ったコトバと向き合う時間をすごしたいなぁと
改めて感じました。
推していただいてありがとうございました(*^^*)
ねぎとろ さん
ありがとうございました!
ちゅんまるこ さん
推し投稿に選んでいただき、恐縮です🙇
5月に初投稿したばかりなのに、とても嬉しいです!!
ありがとうございました!!