はじめての方へ

未来へ向けて、みんなで時間〈とき〉をデザインするコミュニティサイト

手帳は、毎日の設計図。
人生のキャンバス。
使う人の個性やおもしろさがあると思います。

私たちは、同じ時間をそれぞれのデザインで過ごすみなさんと、
手帳について学んだり、時間〈とき〉について考えたりする
コミュニティサイト「時間〈とき〉ラボ」を立ち上げることにしました。

ふだんの時間の使い方を工夫したい人はもちろん、
これから夢や目標を見つける人も すでに動き出している人も
”未来を今よりも良くしていきたい” 気持ちは同じです。
時間の使い方を通じて
豊かな未来をデザインすること、
時間〈とき〉デザインをいっしょに考えてみませんか?

時間〈とき〉デザインとは

Time is not Money.
Time is your Life.

『時間〈とき〉をデザインする』こと。
それは、自分らしく生きよう、とすること。

なりたい自分を想像すること。ワクワクする未来を思い描くこと。
そして、そんな夢と今日のあいだに、ひとつひとつ橋を架けていくこと。

『時間〈とき〉デザイン』。

毎日をもっと楽しく。未来をもっとあなたらしく。
時間の使い方を変えれば、人生はきっと変わっていく。

WHAT’S JMAM?

JMAMとは、株式会社日本能率協会マネジメントセンターの略称です。
時間〈とき〉ラボの企画・運営はJMAMが行っています。

時間〈とき〉デザインを
私たちと一緒に
創っていきましょう!

時間〈とき〉ラボの楽しみ方

1「わかる」
他では伝えきれない手帳のことや時間〈とき〉について楽しく学べる!
2「繋がる」
手帳や手書きが好きな人たち、時間について知識を深めたい人(または時間を有意義に過ごしたい人)たちと楽しく情報交換!
3「体験する」
メンバー限定のファンミーティングや工場見学会など、特別イベントに参加のチャンス!
4「トクする」
ここだけのおトク情報等がゲットでき、さらにサイト内のアクション(いいね!や投稿)に応じて貯まるポイントで特典もゲットできる!

コンテンツの楽しみ方

TALK

時間〈とき〉をデザインすることや手帳のことについて、みんなで雑談や意見交換をしたり、イベントや企画を考えたりする交流の場です。社員メンバーが投稿をすることもあります。お気軽にご参加ください。

#なんでもトーク
手帳や時間〈とき〉をデザインすることについて、自由におしゃべりするコーナーです。
#みんなの時間デザインラボ
時間〈とき〉をデザインすることについて、参考となる人や本の話題、ライフスタイルのMyルールなどを語らうコーナーです。
#あなたの手帳How to
その手帳を選んだ理由、手帳に書くときの工夫やこだわり、手帳ライフを便利に、楽しくする愛用の文房具などを シェアしてください。
#事務局スタッフの投稿
事務局スタッフの投稿です
#本屋大賞スタッフからの投稿
本屋大賞スタッフからの投稿
#手帳のQ&A
手帳に関することで疑問に思ったことをみんなで質問し合い、メンバーさんの悩みや疑問にメンバーみんなで回答をする、手帳の知恵袋コーナーです。
COLUMN

手帳に関する歴史や豆知識、豊かな時間を過ごすためのヒント、みなさんが実践されている時間〈とき〉をデザインするお話しなど、知ること・学ぶことを目的とした読みものコンテンツです。

#手帳辞典
手帳の種類やレイアウトの名前など、手帳に関する様々な用語をご紹介します。
#JMAM手帳を知る
JMAMが生み出した手帳やブランドの歴史、モノづくりのこだわりなどをご紹介します。
#わたしの時間〈とき〉デザイン
時間〈とき〉をデザインしている方の取り組みや考え方、ライフスタイルのMyルールなどをご紹介します。
#わたしと書くこと
手帳やノートなどに”書く”ことで、時間〈とき〉を デザインしている方のエピソードをご紹介します。
#+時間〈とき〉デザイン
様々なテーマで、時間〈とき〉を充実させてくれるモノやコトなどをご紹介します。
#JMAMクイズ
Newsで出題されたJMAMクイズの回答です。
EVENT

ここでしか体験できないファンミーティングや工場見学会など、様々なイベントの活動報告ページです。どんなイベントが開催されたのか、当日の様子やプログラムを一部ご紹介します。

#ファンミーティング
ファンミーティングに関する記事です
#コラボイベント
NEWS

キャンペーンやイベント情報、コンテンツのお知らせ、JMAM製品に関するマル秘エピソードなど、事務局からのお知らせ情報がまとまっています。何かあるかな?と思ったときに、ぜひチェックしてみてください。

#News
キャンペーンやイベント情報など、事務局からのお知らせです。
#JMAMクイズ
JMAMに関するクイズを出題。答えは《コラム》の中で発表します。
#今月のテーマ
時間〈とき〉を楽しくデザインするためのヒントとなるテーマを毎月1つ発表。 ご自身のSNSや#なんでもトークであなたなりの時間〈とき〉デザインを投稿し広げていきましょう。
#手帳の現場から
JMAM製品の”今”をお届け。みなさまの手元に届くまでのストーリーをJMAM社員がお伝えします。
#イベント
イベントに関するお知らせです
#大募集
メンバーさんからの質問や投稿などを募集している記事です

ポイントについて

投稿・コメント・いいね!などの アクションに応じて、ポイントが付与されます。
毎年7月〜翌年6月の12カ月間に積算された

ポイントに応じて特典を受ける

ことができます。
また、獲得したポイントにより

ステージが決まり、バッジが付与

されます。

よくあるご質問

新規メンバー登録の方法を教えてください。

Q
開く

ログイン方法を教えてください。

Q
開く

ログイン時のパスワードを忘れたときは、どうしたらいいですか?

Q
開く