9月9日開催!「酔鯨ときラボ部」秋の会 イベントレポート

11

コメント:1件

みなさん、こんにちは!時間〈とき〉ラボ運営事務局です。

 

9月上旬に高知県土佐市にある酔鯨酒造さんの酒蔵「土佐蔵」にて行われた「酔鯨ときラボ部」秋の会のイベントの様子をお届けします!

※清掃・消毒など衛生管理を徹底し、開催しました。

 

―――――――――

「酔鯨ときラボ部」とは?

“日本酒をもっと身近に楽しんでほしい”という想いのもと、酔鯨酒造株式会社は、2023年版の手帳である「日本酒手帳2023 by酔鯨×NOLTY」を新商品として発売しました。日本酒手帳の発売に伴い、ときラボでは新プロジェクト「#酔鯨ときラボ部」を発足しました。

 

ときラボと酔鯨さんの「豊かな時間〈とき〉を過ごすためのお手伝いをしたい」という願いが一致したことから、1年間にわたるコラボレーション企画が実現しました!冬の会「日本酒の選び方編『飲みたい日本酒が自分で探せる!日本酒ラベルの読み方講座』」・春の会「日本酒と料理編『料理と日本酒の相性がわかる!フードマッチング講座』」・夏の会「製造工程編『日本酒の奥深さがわかる!日本酒が出来るまで講座』」はオンラインでの開催、そして秋の会「酒蔵見学編『日本酒造りの現場をのぞいてみよう!酒蔵見学会』」はリアル&オンラインでの開催となりました。

▷活動の詳細はコチラからチェックしてくださいね。

―――――――――

 

1年間のコラボイベントの締めくくりとなる、秋の会「酒蔵見学編『日本酒造りの現場をのぞいてみよう!酒蔵見学会』」は、オフライン・オンライン両方での開催となり、9月9日14:30~16:30の2時間、「酔鯨酒造土佐蔵」の酒蔵見学と交流会が行われました!

 

これまでの冬の会・春の会・夏の会は、オンラインで開催していたため、現地にお集まりいただけるメンバーさんとはついにご対面できる!ということで、酔鯨の栗田さんや杜氏さん、ときラボ事務局メンバーもワクワクドキドキで当日を迎えました。


▲お天気が心配でしたが、イベント当日は秋晴れに!高知駅に集合いただき、専用バスで土佐蔵までお越しいただきました!

 

 

14時30分~ 酔鯨酒造 土佐蔵見学スタート!


オンラインでご参加いただいたみなさまも、14時30分から同時に酒蔵見学をスタート。案内人は土佐蔵の杜氏 明神さんです。本来であれば夏のこの期間、酒蔵は日本酒造りをお休みしている時期なのですが、今回は「酔鯨ときラボ部」スペシャル酒蔵見学プランということで、明神さんが従来の酒蔵見学では体験できないようなプランを考えてくださいました!



酒蔵見学は、精米>洗米>蒸し>麹>酒母>仕込み>搾りの順番で工場内を見学しました。酒蔵内の様子やお話された内容は、参加されたみなさまだけの秘密なので(すみません!)、スペシャルな企画をピックアップしてお伝えします。


【精米】精米歩合の違い観察や4種類の糠の観察

精米歩合というのは、玄米を削って残ったお米の割合のことで、日本酒の特定名称(吟醸酒や純米大吟醸酒など)を分類する基準のひとつです。また、日本酒の味や香りにも影響を与えると言われています。オンライン参加のみなさまには何種類かの精米をお送りしてご参加いただきました!


【洗米】限定吸水体験

精米55%の酒米をお水に浸して、時間経過でどんな変化があるのかを観察しました!オンライン参加のみなさまには、ご自宅で精米55%の酒米をお水に浸していただきました。


その他にも、種麹や米こうじの観察、酵母の観察などなど・・・普段体験できないようなプランをたくさん楽しんでいただきました!


日本酒に興味がある方々ばかりなので、リアルでもオンラインでも杜氏さんへの質問がたくさん!どんなことも明神さんはスッと答えてくださり、最後には、みなさん明神さんのファンに。



14時50分〜 交流会スタート!


酒蔵見学が終わると、上田社長の乾杯!の挨拶で交流会スタート!

▲上田社長も交流会から参加!部員さんたちも社長さんと楽しそうにお話ししていました!


交流会の内容はコチラ。企画も盛りだくさん!


お料理は、高知ならではの“土佐料理”や、朝獲れたかつおを使った“たたき”、酔鯨さんの日本酒に使われている酒米で作った“米粉ピザ”とずらり。米粉ピザは酔鯨さんのカフェスタッフのみなさんが前日から作ってくださったスペシャルメニューなんです!酔鯨さんの酒盗を使ったピザや、夏野菜をたくさん使ったピザなど3週類もご用意いただきました。


おいしいごはんとお酒をいただきながら、酔鯨ときラボ部ならではの企画イベントがスタート!「利き酒大会」と「日本酒クイズ」は、この1年で「酔鯨ときラボ部」で学んだ日本酒の知識がどれだけ身についたのかをチェックするために考えた企画。果たして、全問正解者は出たのでしょうか・・・

▲利き酒では4種類の酔鯨さんの日本酒で行いました。


▲見た目、香り、五味を使って感じています。


▲「利き酒大会」の後は、「日本酒クイズ」です!


▲日本酒クイズは全部で6問。難しい問題からユーモアある問題まで幅広く出題。


「効き酒大会」と「日本酒クイズ」の正解数を合算して点数が高かった2名の方に、酔鯨さんの日本酒をプレゼントしました!おめでとうございます!!そして・・・残念ながら全問正解者はいらっしゃいませんでした。


イベントの最後は、ときラボ所長のこばやしより「酔鯨ときラボ部」の修了書をお一人ずつお渡し。

▲部員のみなさん、酔鯨ときラボ部のご修了おめでとうございます!


直接会うのは初めてですが、みなさんいろんな部員さんと楽しそうにお話されていていました〜!


▲最後はみんなで酔鯨さんのマークであるテール(くじらのしっぽ)でハイ、ポーズ📸

▲楽しい時間はあっという間・・・また逢いましょう!とみんなでお見送りしました。



はじめて取り組んだ「酔鯨ときラボ部」、酔鯨酒造のみなさんや酔鯨ときラボ部のみなさんのおかげで1年間かけぬけることができました!本当にありがとうございました!


日本酒手帳を活用した4回のオンライン&リアルイベントで、自分好みの日本酒を見つけられるように部員のみなさんが成長してくださったら、とってもうれしいです!



酔鯨酒造株式会社「日本酒手帳2024 by 酔鯨×NOLTY」、発売決定!


酔鯨酒造さんと、ときラボ事務局メンバーで作った、日本酒手帳の24年度版も発売が決まりました!


ありがたいことに、23年度版「日本酒手帳2023 by 酔鯨×NOLTY」はおかげさまで完売。2024年度も引き続き、みなさまの日本酒ライフに寄り添っていきたいと思い、「酔鯨ときラボ部」のメンバーさんからの意見も参考にしながら中身をバージョンアップしました!


▲24年度版の企画会議の様子


また、23年度版は、酔鯨酒造さんの通販サイトや酒販店さんでの販売を行っていましたが、24年度版からは販売場所が増える予定です。詳しくは11月頃に発表しますので、お楽しみに!

 

〜関連記事〜

【#4 酔鯨酒造株式会社「日本酒手帳2023 by 酔鯨×NOLTY」】日本酒を愉しむ時間〈とき〉を豊かにする手帳

【お知らせ】酔鯨ときラボ部、はじまります!

【2022年11月25日(金)】酔鯨ときラボ部 冬の会 日本酒の選び方編:ラベルから読み解ける日本酒のあじわい イベントレポート

【2023年3月31日】酔鯨ときラボ部 春の会「料理と日本酒の相性がわかる!フードマッチング講座」イベントレポート


\酒蔵見学&交流会にご参加いただいた、ときラボメンバーさんのレポートはコチラ/

11 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

とても美味しそうですね!

アクセスしやすい地域に住んでいたら、ぜひ行ってみたかったです!

返信する
2023.10.01