【今月のテーマ】手作りの手帳

15

コメント:2件

私の自作手帳はシステム手帳関連です。

自分の欲しいレイアウトがなかなか売っていない場合は作っちゃってます。

システム手帳だと家庭用のインクジェットプリンターでリフィルが印刷出来ちゃうので簡単です。

最近はあまり作る時間が取れず、新しいものは作ってませんが・・・


バイブルサイズのリフィルをここにまとめていこうと思います!


育児日記

新年度準備 | 時間〈とき〉ラボ

ここでも紹介していますが、

1ページ2日の育児日記。曜日はマイルドライナーで引いて、日付スタンプをポン。おまるのスタンプはトイレトレーニングの状況(何回トイレで出来たか)を書いています。

子どもの成長や生活スタイルに合わせてレイアウトを変えられるようなフォーマットで今は落ち着きました。

グレーがかった四角い枠には、その日の出来事や保育園でのメイン活動内容なんかを書いてます。




映画、読書記録

映画鑑賞の記録 | 時間〈とき〉ラボ

映画は鑑賞した日、何で見たか(映画館、アマプラ・・・)と公開年とメインキャストを上に、真ん中にはあらすじ、下に感想




読書も似た感じで、読んだ日、ジャンル、何で読んだ(購入、Kindle、図書館で借りた・・・)と真ん中には要約、下には感想

裏面には印象に残ったフレーズや覚えておきたいことを書き出しています。


Notionの記録も併用しているので使い分けている状態です。




ディバイダー・目隠しホルダー

大好きなディズニーへインパークした際の記録を綴じている手帳。

インデックスはシールや切り抜きを貼りまくり、ラミネートシートを貼っています。


こちらはミニ6ですがお気に入りのデザペを切って、ラミネートシートを貼り、ディバイダーにしています。

付せん置き場とかにも使ってます。



あとは目隠しホルダーを作り、中には緊急連絡先の情報を入れています。

(↓撮影用に中身は空にしています)




その他ミールログや、妊活時代は基礎体温&体調記録表なんかも自作していました。

またゆっくり時間作って新しいリフィル作りたいなぁ~

15 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

デザインペーパーの柄がめちゃくちゃ好みです!!

今日は忙しい1日だったのですが、この柄で癒されました〜

返信する
2025.11.12

ちゅんまるこさん、好みが合いそう~♡

お疲れさまでした‼

返信する
2025.11.12