ねぎとろ さん

2025.08.29
近所の書店が今月末で閉店。
文房具はセールをしていたのでありがたく、購入させていただきました。
(メイン画像はその時購入したものたちです。)
NOLTYの手帳も沢山並ぶお店だったので残念です😭
貴重な徒歩圏の本屋さんが無くなるのも悲しい。
大分値引きされていたので人が多く、棚はほとんどスッカラカン。
いいものを見つけたらその場で手に取らないと…というような状況でした。
そのときに役に立ったのがNotionに記録していた替え芯リスト。
以前からボールペンの替え芯の品番を簡単な表にまとめていました。
(出先で替え芯を購入したくても、「えっと、どれだっけ…?これであってる??」といつもなっていたので)
自分が普段使っているボールペンの替え芯があったら買おう、とNotionの表を見ながら替え芯コーナーを探しました。
結果、一番替える頻度の低い緑の替え芯しかなかったのですが😅リストにしていると品番をみてすぐ探すことができたので良かったです。
この経験から、今日は更にリストを整理。最近増えたペンの追加をしたり、ただの表に記載していただけだったのをデータベース化(色でカテゴリ分け等)したりしました。
はーすっきりした!
まきの(*^^*) さん
セールでいつも使っている替え芯に出会うと、
うきうきで買い足しますよね☆
私も半額になっていた時、同じ色を9本も買いました(笑)
使う頻度の高い買え芯のリストって大事ですね(*^^*)
ねぎとろ さん
ですよね!
替え芯ってそんな高いものじゃないですけど、セールになってるとうきうきになりますよね!!
9本はすごい!
まきの(*^^*) さん
買占めました(笑)