長脛彦 さん
2025.06.17
大河ドラマが好きなのだが,視聴のネックになるのは,週1回の放送なので前回までの筋の展開を正確に覚えていられないのと,登場人物の桁外れの多さである。NHK出版の『NHK大河ドラマ歴史ハンドブック』シリーズを教科書にして概要を把握しつつ,番組冒頭のキャスト紹介の最初が主人公蔦屋重三郎,最後が田沼意次なので,まずはこの2人を中心に年表で押さえると良いだろう。しかし,それでは所詮ひとごとだ。大河の世界を自分ごとにするには,いっそ自身をドラマに登場させるのがいい。といっても,NHKに強力なコネがあるというのではない。勝手に乱入する,つまり大河の世界にタイムスリップしようと考えている。
ジージョ さん
妄想の使い方が面白いです🤣
長脛彦 さん
退職後のリア充を追求しようと思ったら「リアルパワー」ー主に体力と経済力ーが必要だと痛感しました。そこで妄想力によるファン充(ファンタジー充実)を図ることにしました^_^