梅雨を楽しく彩る手帳デコ

10

コメント:4件

今月のテーマ②、梅雨を楽しく彩る手帳デコをしてみよう!と思い


最近導入した水筆で紫陽花を描いてみました。


水筆は透明水彩絵の具と使ってみたいな…と思っていたんですが、ひとまず家にあったABTマーカーで。



クリアファイルにABTマーカーで色を塗って、はじいた色を水筆で溶いて使うというもの。

ひとまず青と黄色だけ持っていたので、青や緑、黄色のグラデーションを楽しみます。



そして青の色がきれいだったので、薄めたり濃くしたりで紫陽花を。

今週の能率手帳ゴールドは文字なし!

そんな日もこうして彩るだけで楽しい手帳になりますね😊

10 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

可愛いですね

返信する
2025.06.09

ありがとうございます!水筆のおかげです😊

返信する
2025.06.09

最近読んだ本で、『におい』の元々の言葉の意味は視覚的な際立ちのことを指したとあったのを思い出しました。

この紫陽花からは、みずみずしい梅雨のにおいが感じられますね!



返信する
2025.06.09

視覚的な際立ち、たしかにそうかもしれませんね😳!みずみずしい梅雨のにおい…思わず鼻をすませてしまいました🤭

返信する
2025.06.09