【まとめ】事務局メンバーが選ぶ3月の推し投稿をご紹介!

8

コメント:2件

みなさん、こんにちは!ときラボ事務局です。

3月を振り返ると、少しずつ春の訪れを感じられる日々がありましたね。別れと出会いの季節でもあり、新しいスタートに向けた準備を進める方も多かったのではないでしょうか。また、年度末の忙しさや桜の開花の期待感が交錯する中、色々と振り返る瞬間があったメンバーさんもいらっしゃったかもしれません。

さて、3月の【ときラボ事務局が選ぶイチオシ投稿】をご紹介します✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ときラボ事務局が選ぶ◯月の投稿】とは、みなさんからいただいた投稿の中から、ときラボ事務局メンバーが特にいいね!と思った投稿をみなさんに改めてご紹介させていただき、より、ときラボメンバーのみなさんにその投稿を知っていただきたい!と考え、月に1度、事務局メンバーによる推し投稿のまとめの記事を掲載させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


☟画像をクリックorタップすると投稿記事を読むことができます。

同じNOLTYでも、企業さま向けに製造販売している手帳と市販で販売されている手帳とで、実は微妙にスペックが違うので、その違いに気づかれたのがすごいです。これからもNOLTYをご愛顧いただきますようお願いいたします!



保育園の連絡ノートがアプリに…!?デジタル化の波はいろんなところに及んでいますね。ねぎとろさんも書かれているように、便利ではあるものの、上手く伝わらなかったりなにか情緒的な部分に欠けたりするところがありますね。



タビさんの日々の生活を大切にする姿勢が伝わってきますね。特に手帳を目的に応じて使い分けることで、効率だけでなく感情や思考にも配慮されている点が素敵だと思います。個人的に感銘を受けたのは、ジャーナリングの使い方。感情をそのまま記録し、『わたしもう大丈夫!!』となったらそのページは気持ちよくサヨナラ👋と手放すことで、気持ちの整理と成長につながっているように感じました。



ときラボを通じて繋がったメンバーのみなさんのオフ会、楽しそうですね!きっととても盛り上がったことでしょう✨家族新聞⁉︎【うんどうかい】の成長記録⁉︎とても気になりました。もしよかったらときラボでもぜひ紹介いただけたら嬉しいです。


3月もたくさんの素敵な投稿、ありがとうございました☺️


季節の変わり目、お体にはどうぞお気をつけてお過ごしくださいね🌸


\次回のときラボアワードは6月です!/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ときラボアワードとは・・・

みなさんのご投稿の中から、半年ごとに1回事務局メンバーが特に心を動かされた投稿を選び、表彰させていただくのが【ときラボアワード】です。

▷第1回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!

▷第2回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!

▷第3回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!

▷第4回ときラボアワードはコチラからご覧いただけます!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

8 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

投稿、推していただいてありがとうございます☺️

みなさんとお会いして、楽しかった事をまた思い出しました🎵

その時の気持ちに瞬間でタッチできるのが、

手帳に残すことの素敵なところだなぁ~と思います🌸


こどもの成長記録、またご披露できたらなぁ~と思ってます(*^^*)


返信する
2025.04.13

テーマ投稿をしたのですが、選ばれなくて残念です(ToT)

テーマ投稿は選ばれにくいのですかね…

返信する
2025.04.17