時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
みなさん、こんにちは!事務局のおおかわです。
1月20日(金)に「絵日記イラストレーター おちゃさんの簡単イラスト講座」をオンラインで開催しましたので、さっそくイベントの様子をお届けしたいと思います!
本イベントは昨年8月にときラボ初のイラストに関するイベントとして第1回目が開催されました。「苦手意識があったイラストが、わくわくするものに変わりました」や、「少人数イベントならではの良さを感じました」といったうれしい感想をたくさんいただきました!
前回のイベントの様子は コチラ でご覧いただけます!
その時に参加できなかったメンバーさんもいらっしゃったこともあり、1月20日に第2回おちゃさんの簡単イラストイベントを開催することになりました!
――――――――――――――――――――――――――――――
◆ おちゃさんプロフィール
Instagramで大人気の絵日記イラストレーターおちゃさん(@ocha_momi)。Instagramのフォロワー数は10万人を超え、2022年5月には初著書「マイルドライナーで簡単!かわいい!ちょこっとイラストの描き方」を出版するなど、今注目の絵日記イラストレーターさんです。
――――――――――――――――――――――――――――――
イベントのうれしいところは、参加メンバーのみなさんのリクエストにおちゃさんが応えてくださるところだと思います。
また、教えていただくイラストも、簡単に描ける方法をメンバーさんごとにおちゃさんが考えてくれるんです!
直接おちゃさんに質問をすることもできるので、「顔の輪郭が難しいので、すごく簡単な描き方はありますか?」「奥行きを出すにはどうしたらいいですか?」と、聞きたいことをすぐ聞けてその場でアドバイスをいただくこともできます。
今回は2023年の年初めに行うイベントということで、「2023年に習慣化したいこと」をテーマに、イラストを募集しました。
(たくさんのメンバーさんにご応募いただき、抽選となってしまい、申し訳ございませんでした)
A.料理
B.勉強
C.掃除
D.バイオリン
E.バレエ
F.ラジオ体操
G.ウクレレ
▲おちゃさんが参加メンバーさんのリクエストにお応えして描いたイラストがこちら!黒ペン一本でかわいく仕上がるイラストを考えてくださいました。
参加メンバーさんおひとりずつ順番に、おちゃさんとお話ししながらリクエストしたイラストを教わり、見せ合いながら、和気あいあいとした時間を過ごせたのではないでしょうか。
多くのメンバーさんが、他のメンバーさんがリクエストされたイラストを一緒に描いたり、色を付けてみたりと、さっそく応用している方も!
おちゃさんが使われているペンに関しても、普段何を使っているのか教えていただき、さっそく買いに行こう!と言ってらっしゃるメンバーさんもいらっしゃいました。
イベント中にも「わかりやすかった!」「簡単に描けた!」というお言葉もいただき、みなさんに楽しんでいただけたようで、とてもうれしかったです。
▲最後はご参加いただいたみなさんと一緒に記念撮影!
イベント時間は19:30~21:00の1時間半を予定していましたが、ごめんなさい!
ついつい盛り上がってしまい、20.分オーバーの21時20分に終了しました。ご参加いただいたみなさん、本当にすみませんでした!
\おちゃさんがイベント中にお話しされていた/
今回は、料理・勉強・掃除など、「習慣化したいこと」がテーマということもあり、みなさん人を含めたイラストのリクエストが多く、ある参加メンバーさんからも「人をバランスよく描くのが難しい」という声があがりました。そこで、バランスよく人を描くポイントをいくつか教わったのでご紹介したいと思います!
KEYWORD