時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2022.08.01
ここではJMAM(ジェイマム:日本能率協会マネジメントセンターの略称です)に関するクイズを出題します。
いよいよ早いお店で2023年手帳の発売が開始されます。
そこで第7回目となる今回は、手帳作りの大切な工程に関するクイズです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
厳しいチェックがあるからこそ、長い月日を手帳と過ごせるんだなと思いました。
ぜひ皆さん、この投稿のコメント欄に回答をお寄せください!
お楽しみに!
KEYWORD
かみきち さん
d.44
「厳しいチェック」のフレーズに引っ張られてみました(笑)。
年齢早見表、路線図 などデータが多い手帳はチェック項目も多そうですよね。
全て「想像」ですが・・・。
当たるといいな。
みどり さん
厳しいチェックですから、d.44と思います。
qiora さん
d.44
でしょうか?