2025年8月7日(木)【本日は「バナナの日」】

5

コメント:1件

8月7日 バナナの日


暑い夏を栄養豊富なバナナを食べて元気に乗り切ってもらいたいという想いを込めて、8(バ)・7(ナナ)という語呂合わせにちなみ、バナナの日に制定されました。バナナは熟すにつれ皮に茶色い斑点の“シュガースポット”とがでてきます。シュガースポットが増えてくると甘みが増すそうです。バナナの原産地は東南アジアと言われ、パプアニューギニアから栽培の歴史が始まったと言われており、 紀元前8,000年頃には栽培が行われていた記録があるそうです。日本では、1903年に台湾から神戸港へ輸入されたのがバナナ輸入の始まりです。当時は高価な希少品で、一般人には手が届かないものでした。


・鼻の日

・立秋(2025年)

・花やしきの日

・花の日

・月遅れ七夕




5 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

花の日、かと思いました🌻

返信する
2023.08.07