カレンダー、始まり曜日問題シリーズその3。

5

コメント:2件

十年以上、手帳は月曜始まりの私。

でも日曜始まり派の家族や、壁掛けカレンダーや、使っている外国製アプリ(日曜始まり固定)との軋轢?で、もう日曜始まりに乗り換えちゃおっかなーと迷っている今日この頃シリーズです。


いや、ネットをふらふらしていたら https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/bhb04 を見つけまして。

過激なタイトル写真ながら、多様な読者を想定してかなぁなぁな結論なのですが、面白かったです。

特に、「ISO国際基準では、カレンダーは月曜始まりと規定されている(採用するかどうかは自由)」っていうのには吃驚!!

調べてみたら、どうやらISO8601ってとこで定められてるらしいです。制定は1974年らしいので、40年以上経っても日本では浸透してないんですね……。


月曜始まりと日曜始まり、ふたつのカレンダーを手帳に挟み込んで運用し始めて数週間。

あんがい混乱しないな、家族との会話もスムーズになるし本格的に来年は日曜始まりにしようかなと考えはじめていたところにこの豆知識。


まだまだ悩みは続きそうです。






5 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

私は手帳と一緒で

カレンダーも断然月曜日始まりです!

たまに会社で日曜日始まりを見ると

混乱します。笑

返信する
2022.07.26

コメントありがとうございます!

月曜始まりのほうがぜったい合理的ですよね。日曜始まりを堅持している人は単に慣れの問題だと思うので、とっとと月曜始まりを試して慣れて欲しいです(笑)

まあ、慣れこそは文化の本質みたいなところもあるので、そう簡単ではないのかも。

返信する
2022.07.27