時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2024.06.20
北海道北見市まちづくり研究会が、特産品のハッカ(ペパーミント)を盛り上げるために制定しました。6月の北海道はハッカのように爽やかな気候であることと、「はっか(20日)」の語呂合せでこの日が選ばれたそうです。ペパーミントの名前の由来は、コショウを連想させる香りから、ペッパー+ミント と名付けられました。ペパーミントの香りは脳が「冷たい」と錯覚し、体感温度を4℃下げる効果があると言われています
<その他の記念日>
・健康住宅の日
・るるぶの日
・世界初有人液体燃料式ロケット飛行機が飛んだ日
・世界難民の日
じゅり さん
ペパーミントが大好きなので、こんな日があったことがうれしいです!
あー さん
名前の由来に“コショウ”が関係していたなんてビックリ(+o+)
ペパーミント・・・どうしても歯磨きしか思い浮かばない💦
ミント味が苦手なので、チョコミントのアイスクリームが食べれる人を尊敬します👏