今日は何の日?【本日は「写真の日】」】

7

コメント:0件

6月1日 写真の日


1841年6月1日に日本で初めて写真が撮影されたと伝わっていたことに由来し,1951年に制定されました。ところがその後の調査で誤りと確認され、実際には1857年(安政4年)9月17日に日本で初めてダゲレオタイプ(銀板写真)の撮影が成功し、そのときの被写体は藩主・島津斉彬でした。その写真は現在、鹿児島の尚古集成館に保存されています。


ちなみに「はいチーズ!」という掛け声は、日本だけでなく海外でも使われているそうで、この習慣は海外発祥で、日本に持ち込まれたと言われています。海外では撮影者が「Say cheese!」と掛け声をかけ、撮られる側が「Cheese!」と答えます。「cheese」の発音が自然に笑顔を作るため、この掛け声が使われるようになったとのことです。


<その他の記念日>

・鮎の日

・気象記念日

・NHK国際放送開始日

・上野動物園でパンダ・トントンが誕生した日

・世界牛乳の日

・矯正歯科月間の日

・景観の日

・国際親の日

・総務の日

・チューインガムの日

・電波の日

・バリ舞踊の日

・防災用品点検の日

・リードオルガンの日




7 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。