時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.05.10
日本列島の西に位置する、長崎県五島列島の五島市と新上五島町が、「ご(5)とう(10)」(五島)と読む語呂合わせから共同で制定しました。この日は、五島列島の中の北部に位置する2番目に大きな島・新上五島町(通称:上五島)と、南部に位置する1番大きな島・五島市(通称:下五島)が連携し、五島列島の知名度の向上を図るため、ユネスコ世界遺産に認定された隠れキリシタンの文化や豊かな自然、おいしい食などの五島の魅力を大いに発信しています。主要な島は福江島、久賀島、奈留島、若松島、中通島の5つで、これが「五島」という名前の由来とされていますが、「五島」という単一の島は存在しません。
<その他の記念日>
・日本気象協会創立記念日
・五十音図・あいうえおの日
・ファイトの日
・地質の日
・リプトンの日
・奄美黒糖焼酎の日
・コットンの日
・コンクリート住宅の日
めい さん
後藤さんの日ですね!