NEW

LOGLAB2026にいってきました!

7

コメント:0件

もう10日ほど前になりますが、NOLTY×MARK’SのLOGLAB2026に行ってきました!

東京か~と参加はできなさそうだったのですが、前日能率手帳の工場見学に行くことになったのでそれなら!と泊まることに。


決めたときすでにライフログのワークショップは予約が埋まっており、まだ予約できた「手帳会議」と「レタリング」の有料ワークショップに申し込んで参加してきました!


手帳会議は、「欲しい手帳はもうけっこう世に出ているしな~」とあまり思い浮かばずに行ったのですが、グループで話しているうちに案が出る出る!

人と話すことってほんとにいろんなアイデアが出てきておもしろいなあ~と感じました。

(ちなみにこのグループでした!もし見ている方いらっしゃったら、すごく楽しくてワクワクが広がりました、ありがとうございます…!)



そしてレタリングのワークショップでは、毎月NOLTYのマンスリー文字を書かれているICHIKAさんにいろんな文字の書き方を教えていただきました!

英語を手帳に書く機会があまりないのですが、ひらがなを書くときにも活用したいなと思います。



無料のワークショップでは、手帳カバーへの穴あけをしました!

昔使っていた手帳カバーを娘にそそのかされて作ったシール帳の表紙にしていたので、それに穴を。

そして旅の帰りに丸善で好きな北澤平祐さんのチャームを見つけ、なんというタイミング!とチャームもゲットしてさっそくその穴につけました。

表紙の窓からは北澤さんのふせんメモをのぞかせていたので、統一感極まってほくほくです♡



楽しい楽しいイベントをありがとうございました!

7 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。