NEW

5年連用日記作成中

8

コメント:2件

現在、5年連用日記の4冊目の3年目を使っています。


2025年手帳(能生小型版の濃藍)の使い心地は予想以上の満足度でしたが、唯一デコスペースが少ないことだけが気になっていました。


そこで、手帳への【デコ】を日記にワープさせては?と

何かの時に…と買っておいたほぼ日方眼ノート(A5サイズ2冊)を使って

デコページありの5年日記を作ろう

と思い立ちました!



まだ作り始めたばかりですが、

例:元旦🎍の右はデコページ

広告の切り抜きや使い終えたカレンダーの写真を貼っても良さそう🎵


1月4日の左はデコページ

三が日でどこかに出かけていたらその思い出を貼れるかな?


日付部分は書き終えたけれど「●年」はまだ。

色鉛筆で日記ページの上の方にMonthly colorと方眼マスを利用したデコに仕掛中。


もしかしたらデコの方だけ来年から気の向いた時に使って、日記部分は今の5年日記が終わる3年後から使用開始ってことになるかもしれませんが、それもいいかなと思っています。


ページ配分は

1~6月で1冊、7~12月で1冊、

本家のほぼ日5年手帳は毎日右側にデコページ?がありますが、私のは2日おきに1ページくらいです🍀


今の私にはこれくらいがちょうど良さそうです(o^∀^o)

8 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

方眼ノートで5年日記を自作!素敵です✨

わたしも手帳デコはあまりできずで、日記なら確かにできるかも!と思いました☺️

返信する
2025.11.17

こころあそびさん、ありがとうございます😃💕

こころあそびさんはお子さん3人の3年連用日記をお使いですよね、ママ視点では3冊は大変だあと思うけれど、子供目線だとあとで見返した時スッゴク嬉しいだろうなあと思っています。

アルバムなどまとめ方は様々ですが、ちょこっと出かけた時の入場券などを捨ててしまう代わりに貼っておくだけでも、片付くし(笑)、思い出にもなっていいですね🍀

返信する
2025.11.17