時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.04.03
東京・日本橋が1911年4月3日に木造から石造りに作り替えられ、開通式が行われたことを記念して制定されました。江戸時代から経済の中心を担っており、繰り返し修復および建て替えが行われていました。国の重要文化財に指定されています。また、日本橋は日本の道路交通の中心としての役割もあり、国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されています。日本橋は1603年江戸幕府開府と同時に完成。1604年に五街道の起点としてさだめられました。
<その他の記念日>
・ペルーと日本の友好記念日
・いんげん豆の日
・シーサーの日
・葉酸の日
・清水寺・みずの日