時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.04.01
はるか昔、欧州を中心に3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたと言われています。1564年フランスのシャルル9世が新年を1月1日に改正。これに人々が反対した結果、4月1日を「嘘の新年」として位置づけたことがエイプリルフールの発端と考えられています。現在では、4月1日エイプリルフールは「嘘をついていい日」として知られています。国によっていろいろなルールがあり、「嘘をついていいのは午前中まで」というルールも最近では広まっているとか。エイプリルフールは英語で「騙された人」を意味する「April Fool」が語源と言われています。
<その他の記念日>
・綿抜、更衣
・新学年の始まり
・トレーニングの日
・はがねの日