朝からゴロゴロと空が言っていたのにお出かけを敢行した結果。


買い物袋を雨から守れないレベルの豪雨。


やめとけばよかった…と思いながらカフェに避難して手帳を開きました。


「何もこのタイミングでこんなに強く降らなくてもいいじゃない」とお空への不満と、ついでにほぼ日手帳を見てきた感想をつらつら書いて顔を上げると、なんと小雨になっていました。


今だ!

と思ってコーヒーを飲み干し、手帳をカバンに放り込んで外へ。折りたたみ傘で充分対応可能な雨に感謝をして無事に帰宅できた、そんな日。

16 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

わたしは能率手帳に毎日の天気を記録しています📖

晴れの日はお出かけも楽だし、洗濯物も気にせず干せるしいいですよね☺️

だけど、今年山梨県の河口湖が水不足だそうで、新潟も水不足で田んぼに影響があるというニュースなども目にすると、記録した能率手帳を見て傘の☂️スタンプ確かに少なめだったと思いながら、適度に雨も必要なのだと思ったりもしています。

土砂降りは嫌ですけどね😅

返信する
2025.09.10

私も能率手帳に天気の記録をしています。

タビさんのコメントを見て振り返ってみました。確かに雨マークは少ない印象を受けます。

そうですね、水不足は困ります。

土砂降りは嫌ですが、しとしと雨の中を傘をさして歩くのは嫌いじゃないです🤭

返信する
2025.09.10

雨に振り回されつつも、手帳時間を楽しまれたんですね☕✨

空への不満を書いたら小雨になった…なんて、ちょっとした物語のようでとても素敵です♪😊

返信する
2025.09.11

ありがとうございます。

あいにくの雨模様でしたが、良い手帳時間を過ごせました。

返信する
2025.09.11