【9月のテーマ】手帳に書いていて良かったこと

30

コメント:14件

食いしん坊なのに、お腹が弱めなちゅんまるこです!


年間予定のページに俯瞰で確認したいことを記録しています。

・車関係(オイルやバッテリーの交換した日)

・化粧品の使い始めと使い終わった日

・髪の毛関係(ヘアカラーや縮毛矯正の記録)

・体調の気になること(特に下痢💦)


お腹が弱いので、アイスなどの冷たいものは加減して食べていたのに、8月だけ腹痛の日多めでした(*_*)

どうしてなのよー私のお腹ー!!

腹痛の犯人は、年間ページの書き込み見てて判明しました!

腹痛の日、8月下旬に固まってるんです!

8月下旬のおいしいものといえば・・・梨🍐!!

梨、大好きなのでお盆が終わったころから毎日食べてたんです。

キャパオーバーな量を食べてしまっていたようです。


下痢ログは今後も継続で決定です◎


30 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

体調管理のログいいですね

私もやってみようかな

返信する
2025.09.08

年間ページに書くと季節による変化に気づけたり、自分の体のリズムを俯瞰で捉えやすいので気に入っています☺️

返信する
2025.09.08

ちゅんまるこさん、こんにちは


年間予定ページをいつも白紙にしていたので、使い方とても参考になりました。

今月から早速取り入れたいと思います。


よろしくお願いします🙇

返信する
2025.09.08

oznyさん、こんにちは😊

私も何に使えばよいのかわからず、昨年までは白紙でした。

いろんな使い方ができると思うので、oznyさんの使い方も紹介していただけると嬉しいです!!


返信する
2025.09.09

ちゅんまるこさん

年間ページの使い方、参考になります!

昨年は使ってたのですが、今年はまっちろ…

ヘアカラー時期はだいたい定期的にやってきますものね!

私は定期的な通院を記録しておくと、次の通院時期が分かりやすそう!真似させていただきます😉


pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ…(:з冫 )冫の正体は梨でしたか🫣

梨美味しいから食べすぎちゃいますよねワカル🥲

返信する
2025.09.09

梨がおいしくておいしくて困りものです(笑)

megmogさんのおっしゃる通り、定期的な予定管理にぴったりだと思います!


返信する
2025.09.09

年間予定のページ、私も体調ログにしてます🎵

また紹介させていただきますね☆”””

返信する
2025.09.09

まきの(*^^*) さんの投稿楽しみです!!



返信する
2025.09.09

化粧品の記録とか付けたいですよね😃!!

わたしもそれ色々考えていて、購入日書くべき?それとも開封日書くべき?と悩んでいます🤔

梨とアイス🍨まだまだ暑いですし果物の美味しい季節ですし、お腹と相談して楽しみましょうね🤭


返信する
2025.09.09

私は使い始めと終わりで肌が変わったかどうかを確認するために開封日を書いています!

購入日は家計簿で管理しています。

自己管理をしっかりして、食欲の秋を楽しもうと思います😊


返信する
2025.09.09

下痢ログの語呂のよさににやけてしまいました!笑

わたしも、日ごろのお通じは把握できてないのですが、下痢だけは記録しています!

ホルモン周期にも関係していそうで、役立っています☻

返信する
2025.09.09

ちょっと汚い言い方なのですが、語呂がいいのでそのまま下痢ログと投稿しました(笑)

下痢以外にも吐き気や頭痛も記録しているのですが、女性ホルモンとめっちゃ連動しているのが可視化されて面白いです!!

返信する
2025.09.09

ちゅんまるこさん!凄いです‼️

普段期になっていてでもなかなか記録したりしない項目ばかり😳 

これは参考にしたいです!

ありがとうございます🤓


返信する
2025.09.14

下痢ログは必要に迫られてやっています( ;∀;)

年間ページ活用の可能性は無限大だと思います!

ばむたさんの使い方も気になります!!

返信する
2025.09.15