出かける準備中、手帳がないことに気づく。

あれ?昨日使ったバッグに入れっぱなしだったはずなのに…

あっちかな?こっちかな?えーいもう時間ないから諦めて出かけよう。


出先でも頭に浮かぶのは手帳の事ばかり。

あ~手帳どこにいったんだろう、、

Googleセンセイに「探し物 見つからない」

「探し物 おまじない」で聞いてみたり。

昨日行った場所に電話して探してもらったり(なかった)。


はー、最近来年の手帳のことばっかりに気を取られていたから、今年の手帳が機嫌を損ねたのかなあ、、←手帳を擬人化してるあたり、末期😆


意気消沈しながらも用事を済ませて帰宅。

あれ??畳の上に手帳を発見!!

出かける前に散々探した(と思ってた)場所。

ごめんね!もうなくさないよ!12月31日までしっかり使うよ!とかたくかたく誓う。


あやうく、#手帳のない生活 になるところだった…

21 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

無事見つかって良かったです!!


返信する
2025.08.20

必死に探してる時に限って見つからない現象に名前をつけたいです💦

返信する
2025.08.20

漫画みたいなお話しですね🎵

返信する
2025.08.20

失くしモノって、ほぼ必ず?さんざ探したはずのところから出てきますよね〜!あまり「そういえばここ、探してなかった」みたいなところから発見した覚えはないです。「確かにここ探したのに!」ってとこに落ちている。

私はこれを「隠れんぼテレポート」と呼んでいます(長い)。

返信する
2025.08.20

隠れんぼ!テレポート!

言い得て妙ですね😀

さっきはここにいなかったよなあ!!!と叫びたくなりますね。

返信する
2025.08.20

こんにちは。

私は手帳をなくすとパニックになっちゃいそう💦

来年の手帳に気を取られていると2025年の手帳は嫉妬しちゃうのかもしれませんね。私も会議しすぎず、今の子たちも大事にしようと思いました🤭

返信する
2025.08.21

見つかってよかったですねー!

私も手帳なくしたらほんと泣く…


返信する
2025.08.21

ドキドキですねー。

家のどこか、とわかっていたらまだ安心だけど、それでもヒヤヒヤしますよね。

見つかってよかった!


最後のページに名前とスマホの番号、かいておこうかな。。。(最近書いてない)

返信する
2025.08.21