ねぎとろ さん

2025.07.28
ときラボの投稿や、そのほかSNSの投稿を見て、
色んな色ではんこを押してみたく。。。
インクパッドを買いました。
(いままで浸透印以外は黒ばっかり使っていたのです)
みなさま、ひとつお伺いしたいのですが、
1つのゴム印でいろんな色のインクを使って押される際、
ゴム印についているインクはどのように取り除いていますか?
拭く?ひたすら要らない紙でポンポン押す?
それとも他の方法?
教えてください~!
メイン画像のインクパッドを使って押してみました。
(100均で見つけたシンバのスタンプはディズニー好きとしてかなり自分の中でヒット…!!ただ、3歳娘に奪われているので持ち手の木の部分がかなり汚れてしまった🫠)
めい さん
私は練り消しでとって、ネリネリしてまた使います☺️
ねぎとろ さん
ねり消しですか!なるほど。ありがとうございます!!
タビ さん
これを持っていると便利です☺️
ムヒのようになっていて、インクが付いてる部分にポンポンするとインクが落ちますよ‼︎
ねぎとろ さん
そんな専用のものがあるんですね!知らなかったです。写真付きでありがとうございます!
ぽにょ さん
押すたびにウェットティッシュで拭いてます。一回タビさんご紹介の液で掃除しましたが、面倒であまりしてません😁はんこ用ねりけしも1回だけでした😁
ねぎとろ さん
ぽにょさんもはんこ沢山使われてますよね!
みなさん色んな方法ですね!
教えていただいてありがとうございます♪
まきの(*^^*) さん
濡らしたティッシュを準備しておいて、
終わったらボンボンしてます(*^^*)
ねぎとろ さん
ありがとうございます。
やはりウエットティッシュがいちばん気楽にできそうですかね・・・?