ねぎとろ さん

2025.06.09
私はときラボのみなさまの投稿を拝見するのが「ながら時間」を有効活用しています。
メイクをする場所がデスク横のため、朝のメイク時間にパソコンでときラボを開いています。
とくにヘアアイロンを使っているときは、目もすこし暇なので(?) 読ませてもらっています。
あとは最近は通勤電車の中。電車に乗りながらいろいろしています。
唯一の一人時間なので有効活用しようと頑張っています。
電車内で出来るタスクをこなしたり、本を読んだり。お隣がいない時は手帳タイムも取っています。
今は地方在住の為、ほぼ座っていられるのでいろいろやってます。
(東京に住んでた頃は音楽聴くくらいしかできなかった…)
たまにお腹にちからを入れて運動も(笑)
あとは子供の寝かしつけをしながらこっそりイヤホンを片耳だけつけて音楽を聴くことも。
ただ、今持っているイヤホンだと自分の声が詰まって聞こえて嫌なので、オープンイヤー型のイヤホンを今度買おうと考えています。
写真無しの投稿になりそうだったので、、イヤホンの写真を。笑
カバンの中で傷つかないよう、子供のサイズアウトした赤ちゃんソックス(しかも片方なくした)に入れています。
ずっとピッタリサイズのカバーやポーチを探していましたが、なんと、靴下に落ち着きました(笑)
ちゅんまるこ さん
靴下かわいい(笑)
まさにシンデレラフィットですね!
ねぎとろ さん
思い出も持ち歩けるので良きです🤭
まきの(*^^*) さん
くつした♡
可愛い使い方ですね~(*^^*)
ねぎとろ さん
最初は良いポーチがないか探していたのですが、靴下だとイヤホンにぴったりくっつくので場所も取らず傷からも保護できるといい事だらけでした!笑
さくら🌸 さん
有効に時間使いたいですよね。
いつも電車で何しよう〜て思っています。
ねぎとろ さん
ここ数週間、バーチカルにその日電車内でやったことをかき出すようにしています。ダラダラ時間を使ってしまわないように気を付けています。疲れた日はぼーっとしてますが笑