こころあそび さん

2025.05.08
時間のリズム。なんだか素敵な響きですね~!
わたしは最近、フィットネスに通い始めたことで時間を有効活用できているように思います。
今まで、子どもを寝かせて21時頃からは「自分の時間~!」と家事もそこそこに日記を書いたりドラマを観たり、お菓子たべたりお菓子食べたりお菓子食べたり・・・
すごく幸せな時間だったのですが、体重もじわじわと増え・・・
このままだと理想の自分じゃなくなっちゃうなと思い、フィットネスに通うことにしました。
スタジオで先生から直接習えるプログラムが充実していて、ヨガ・ピラティス・ズンバ・サルセーション・・・と、わたしにとってはじめて出会うものばかり。
通えば通うほどお得なので、仕事の休憩時間に行ったり、夫が早く帰ってきた日には子どもを託して行ったり。
家でのんびり見ていたドラマも、ランニングマシンで走りながら見れて一石二鳥!
時間を有効活用できている感がありとても満足しています。
走るのはちょこちょこなんですけどね🤭
ただ、「フィットネスに通っている」という安心感からなのか、体を動かしてお腹がすくからなのか、お菓子の量は減らせずにいます・・・(ゆえに体重も減らない)
タビ さん
子育てしながらも自分にきちんと目を向ける時間って大切だと思います☺️
フィットネスの数字的な効果も期待したいところですが、心の満足度といいますかリフレッシュ度が高ければそれが一番な気がします😙
わたしも理想の自分という概念がありますが、なかなかハードル高いです💦💦
さくら🌸 さん
健康的でいいですね。楽しくフィットネス続けれたら良いですね。私は今は通勤の朝、走ったり、早歩きをしているのが運動といえます。