長脛彦 さん
2025.05.07
シンポジウムなどに参加してもメモを取るのが精一杯で質問を促されても手を挙げることすらできないのがもどかしい。そこで質疑のための手帳を考えてみた。
中央に発表中の取り上げたい「主張」を端的に挙げ,右側に発表者が示した主張の「論拠(理由)」と「根拠(事実)」を付記する。左側にはそれらに対する「質問」とその「趣旨(理由)」を書き添える。これができれば,「先生の○○というご主張は○○の理由,また○○の事実に基づくものとお聞きし,感銘を受けました。ここで私としましては△△についてお訊ねしたく思います。といいますのも△△という趣旨での疑問とお考えください。」などと質疑を述べることができると思われます。
手帳右ページには発表内容のメモを書きつつ,同時に左ページに上記内容を整理して,質疑の機会を待つことになります。近々研究会に参加の予定がありますので,首尾についてもご報告できるものと思います。