なぜライフログをつけるのか

15

コメント:5件

わたしが何故『ライフログ』をつけるのか✍︎


それは《理想の自分になるため》です。


・こんな事ができるようになりたい

・こんな暮らしがしたい

・健康的でありたい etc...


そのためにまずは理想と今の自分とのギャップを知る事が大事。

そして、その差を縮めるために何をするのがいいのか。


自分を知る事。


案外分かっているようで知らなかった自分自身を、日々書いている日記で知ったり

習慣化したい事は、なりたい理想像があるからこそ習慣化したかったりする。


能率手帳でのライフログも2年目。

2025年の手帳が使い終わる頃、2024年の時のわたしより理想に近づいていますように!!





15 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

変化楽しみです


ぜひ年末には比較して投稿して欲しいです♡

返信する
2025.02.20

まろんちゃんさんよりちょっとだけ人生の先輩なので、『こうなったよ♪』といい報告できるようにライフログ続けてみようと思います🥰

返信する
2025.02.21

書いて、記録して、「見える化」すると、自分のことなのに初めて気づくことがあったり、ライフログをつける前には分からなかった夢や目標が出てきたりする気がします。

で、その出てきた目標に対して、自分は日々何をすればいいのかを考えて、ライフログに落とし込んで習慣化させることが大切だなぁとこの頃感じてます♪

返信する
2025.02.20

本当にそうですね☺️新しい目標や課題が出てくるけど、それは気づかなかったことに気がついたからでしょうか💡

書くと気持ちが整理されて『じゃあどうしよう』が見えてくるので、ライフログは既に成長を感じられるツールの一つです✨✨

返信する
2025.02.21

タビさんの思いに、私も同じ部分あるなあと感じました。

自分がどう過ごしたかの記録であり、未来の自分に参考になるようにっていう意味でもつけています。

…現在、風邪ひいてまして回復途上なのですが、どの行動が分かれ目だったのか考えています。風邪引いてなかった今日、という展開もきっとあったはず!そして未来の自分に注意喚起したいと思っています。

返信する
2025.03.01