時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.06.27
1967年6月27日、英国の大手銀行バークレイズが休日でもお金を引き出せるように、ロンドン北部の支店に世界初のATM(現金自動預払機)を設置しました。暗証番号を4桁にした理由として、ATMの開発に携わったスコットランド人のジョン・シェパードバロンは、当初は6桁にする予定だったが、妻が4桁までしか覚えられないと言ったからだそうです。初期のATMでは、利用者は紙の小切手を挿入し、その小切手に放射性同位元素カーボン14が塗布されていることで認証を行っていたそうです。このシステムは、現金を引き出すためのものでしたが、プラスチックカードは使用されていませんでした。
<その他の記念日>
・日照権の日
・演説の日
・ちらし寿司の日
・日本銀行条例が制定された日