時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.03.31
新年度が始まる前日の3月31日、新しい生活スタイルが始まるこのタイミングで、生活のリズムを見直し、体内時計を調整しようと「体内時計の日」が制定されました。体内時計は、生物が自然に持つ、昼夜のリズムに合わせて体の状態を整える機能のことで、これにより生物は約24時間周期で体温や自律神経、ホルモンの分泌などを調節し、血管や臓器の活動を適切に維持しています。
<その他の記念日>
・教育基本法・学校教育法公布記念日
・国際トランスジェンダー認知の日
・山菜の日
・アラ!の日
・経理の日
・オーケストラの日