あこsa_as さん
あぁ・・・なんだか胡散臭いタイトルになってしまいました。笑
あまりにも有名な『7つの習慣』という自己啓発本。
フランクリンプランナーという手帳は
この本の内容を実践するための手帳だということも有名です。
数ある自己啓発本の中で、書かれてから長いのに
未だにこれに勝るものは無いと言う人もいます。
私は、小説は大好きなんですが
難しくて、長くて、読めませんでした。
オリラジあっちゃんのYouTube大学での解説動画で内容を知りました。
で、感銘を受けました。
やっぱり読みたいなとは思ったのですが、ハードル低めの
『13歳から分かる 7つの習慣』を完読。
これまでも手帳は大好きで、書いてはいたのですが
日記・ToDoリスト・スケジュールというごく一般的な使い方しかしてきませんでした。
動画と本で勉強し、壮大な内容の中から
2022年は、自分が挑戦できそうなことから始めてみようと思います。
わざわざフランクリンプランナーを揃えなくても、1日分のスペースが
そこそこあれば出来そうです。
緊急かつ大事なこと・・・第1領域 (仕事・家事・通院)
急がないけど大事なこと・・・第2領域 (習い事・趣味の時間・旅行・読書)
緊急だけど大事じゃない事・・・第3領域 (長電話・長LINE・井戸端会議)
急がないし大事じゃない・・・第4領域 (ゲーム・意味のないネット放浪)
なりたい自分に近づくために大切なのは『第2領域』。
でも、人はちょっと時間ができると『第4領域』に陥りがちです。
なので、予め自分の予定に『第2領域』を組み込んでおいて常に意識する心がけをします。
・この日曜日は、夫とこのカフェに行く。
・今月中に、見ないことにしていたあの棚の中を片付ける。
・5月にはこの温泉で1泊する。
ビジネスの本ではありますが、私生活に落とし込むとこんな感じですね。
いつかしたい、いつか行きたいと思っていた願望を実現していく2022年にしたいです。
#ときラボ
#実現したいカタチにしたいこと2022
ヨルカ さん
あこsa_as さん、こんにちは!
『7つの習慣』持ってます!が、物理的にも内容的にも重厚すぎて、1回読んでそれきりになってます……(フランクリン・プランナー自体は3年ほど使ったのですが)。
「13歳からの~」いいですね。エッセンスはしっかり抑えられていそうだし、折に触れて読み返せそうです。
さっそくポチろうと思います!ご紹介ありがとうございました。