2025年1月16日(木)【本日は「日本初のアイススケート場がオープンした日」】

8

コメント:0件

2025年1月16日(木) 日本初のアイススケート場がオープンした日


1876年1月16日に日本初のアイススケート場が神奈川県横浜市にオープンした日。当時は、アイススケート場ではなく「氷すべり場」という名称だったと言われています。スケートリンクの氷は、一般的に30分に1回の散水を20回ほど繰り返し、1センチの厚みになると言われています。5日間ぐらいかけてリンク全体にきれいな氷が作られていくそうです。

2025年1月13日〜1月23日までイタリアのトリノで開催されるFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)が開催されており、フィギュアスケート、ショートトラック、アイスホッケーなどアイススケートを活用したスポーツが行われます。


<その他の記念日>

・ヒーローの日

・禁酒の日

・囲炉裏の日



8 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。