2025年1月15日(水)【本日は「いちごの日」】

7

コメント:0件

2025年1月15日(水)いちごの日


いちごは、気温が下がる季節になると甘みが増すと言われています。1月中旬頃は年間を通じて特にいちごの出荷量も増えることから制定されました。日本では石器時代にすでに野生のいちごは食べられていたそうですが、一般的に食べられるようになったのは、1830年代の江戸時代末期と言われオランダ船によって持ち込まれたことから「オランダイチゴ」と呼ばれていたそうです。


<その他の記念日>

・上元

・小正月

・警視庁創立記念日

・いちごの日

・半襟の日

・たい焼きの日

・いい囲碁の日

・Wikipediaが公開された日

7 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。