手帳で家計簿

18

コメント:6件

少し前、「手帳で家計簿、どうやってる?」みたいな記事がありましたね。


手帳をしばしば変える私、そのたびにフォーマットを試行錯誤していましたが、やっと落ち着いてきました。

私が現在使っているのは、ほぼ日weeks MEGA。

いわゆるレフト式の手帳ですが、いわゆる『日々の記録』的なものは後ろのフリーメモ217ページ部分を1ページ2日独自フォーマットにカスタムしているので、本来メインであるレフト式ウィークリーが上手く使えませんでした。

簡単日記と使用金額メモを同居させたりもしていたのですが、どうもゴチャついて見づらくて……

結局、「レフト式部分を使用金額記録」「右ページの見出しラインまでを簡単科目集計」「見出しライン以降をメモや写真場所」ということですっきりできました。

レフト部分はかるくポッチで3分割されているので、左に個人的小遣い、中・右に家庭的支出を記録しています。

記録も食材や消耗品はお店の名前だけ。品目は書きません。書くより先に無くなるし(笑)

集計科目も、小遣いは多少の科目分けをしますが、家庭的支出は日常の買い物は「生活費」でひとまとめです。スーパーで食材と洗剤とノートを一度に買ったからってレシートと睨めっこして分けて記録なんてしてられないんですものー。あと、中身よりお店の名前の方が、その日の行動を思い出せて楽しいっていうのもある。

あるていどの期間使うモノは、商品名書いといた方がなにかとデータ使えてこれはこれで楽しい。


私の家計簿?は、完璧に「眺めて思い出して楽しむモノ」で、予算や節約や貯蓄にはまったく寄与してないのが残念ですが、性格的に、まぁいっか~!



18 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

レフトタイプの左側で3つに分けるのとても見やすいです!!

返信する
2023.11.30

ほんとは「左が個人の支出、真ん中が日常生活、右は月イチの光熱費とか特殊な請求とか」のはずだったんですが、しょっちゅう真ん中が右列まで溢れます……(笑)

返信する
2023.11.30

かつて社会人になってから学生時代の日記を書く、ということをしていた時、とっておいたレシートからその日の足取りを思い出して日記につけていました。

レシートの時間、場所、買ったものから見えるものって意外とありますよね🛒

返信する
2023.12.01

レシート、面白いですよね!写真だと11/19目的地に行く途中に喉が痛くてコンビニに寄ってのど飴を買ったけど、すぐ治ったので忘れてしまったし、バーチカルにもそんな一瞬のことは書かなかった。でもレシートを見て、「あーあれ風邪とかじゃなくて緊張してたんだな」ってちょっと面白く思ったり。

でも、レシートぜんぶとっといても嵩張るし整理しきれないし時間経過できえちゃいますしね。

やはり手帳転記が最強です!

返信する
2023.12.01

とっても見やすいですね(^^)

自分の書き方を思い出すと、簡易すぎて笑えます(笑)(笑)

そのうち投稿しようかな(*^^*)


「行動記録」という点で言うと、

外出時の食事やおやつ、温泉代などだけ記録しているページがあります☆

そこだけ見ても「1日何をしたか」がわかる、楽しみなページになってます♡

返信する
2023.12.02

まきの(*^ ^*)さんの「簡易すぎる書き方」、見たいです!是非記事たててください!ひとさまの実際に書いたページ拝見するの大好きすぎます🌺

オトナの行動って、キホンなにをするにもお金かかりますからねー(笑)

金額メモだけでも、けっこうその日の行動が見えますよね。

返信する
2023.12.03