【2023年12月16日(土)】手帳甲子園を開催します!

7

コメント:0件

みなさんこんにちは、時間〈とき〉ラボ運営事務局です。


今回は、12月16日(土)14:00~開催される、第12回手帳甲子園についてのお知らせです!


手帳甲子園とは、「NOLTYスコラ」を活用いただいている中学生・高校生が自身の成長を表現する場です。そして全国の生徒や先生、企業人が一堂に会し交流する場です。


手帳という一つのツールを通して生徒が時間や習慣、思考や心を自己調整し、成長する姿を応援する大会となっています。


2013年に第1回目が開催され、現在開催中の第12回大会は、2023年8月1日~10月6日の期間で作品の応募を受け付け、1次審査・2次審査・最終審査を通過した生徒さんは、12月16日(土)に行われる本大会にてプレゼンテーションを行っていただきます。

▷過去大会はコチラからチェックいただけます!


本大会は、オンライン配信(無料)にてご観覧をいただけますので、ぜひご視聴ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第12回手帳甲子園 大会案内・オンライン配信


オンライン配信は申込不要です!12月16日(土)14:00になりましたら、こちらのWebサイト上より観覧いただけます。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


作品部門のご紹介



手帳部門

手帳の週間ページと週間ページ以外の2つを対象とした部門です。

2次審査通過作品はコチラ


表紙部門

手帳の表紙を対象とした部門です。 応募の中からデザイン賞、フリースタイル賞、企業賞、ユニーク賞の各賞を選出します。

▲2023年に開催された「第11回手帳甲子園」の表紙デザイン部門で最優秀賞に輝いた作品。クリアカバーと本冊の間に挟んでいるアイボリーの色紙を、大胆にデザインしてくれました! 


▷過去大会はコチラからチェックいただけます!


取組部門

学校の先生方に焦点を充てた部門で、先生方の取組を募集します。 取組の独創性に加えて、他の学校での再現性や社会人になった時の 再現性の高さも評価します。


一言部門

先生からもらった心に響いた一言を募集する部門です。

応募詳細はNOLTYスコラ公式Instagramで告知します。

選出された一言は手帳甲子園本大会で紹介します。


イベントは現地でもご観覧いただけます。詳細はコチラ:第12回手帳甲子園観覧募集


▲画像をクリックorタップ。NOLTY スコラの詳細・ご購入はコチラから

7 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。