文化の日・弓道イベント参加🏹

12

コメント:12件

11月3日、東京・明治神宮奉納全国弓道大会に参加しました。


例年の秋は昇段審査の準備を優先するところですが、

今年は6月に合格したので、初参加です。


明治神宮敷地内では、他に古武道、百々手式、合気道、流鏑馬(↑写真)なども行われていました。


流鏑馬の観覧は初めて。馬が走る音、的中の音、素晴らしかったです。


本殿にお参りしてスタンプも↓


大会記念品の手拭いとお菓子↓


天気も良く、文化の日らしい1日を過ごせました🍁

12 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

流鏑馬かっこいいです☺

馬も人を乗せることだけに集中していますね🐎🌿

返信する
2023.11.06

さくら🌸さん、そうですね。正に馬との共同作業だなと思いました😆

返信する
2023.11.06

さすがさくら🌸さん、馬に詳しい🥰


返信する
2023.11.06

さくら🌸さんは、お馬さんと近い環境にいらっしゃるんですか?

過去の記事を少しずつ拝見しているのですが、これから出てくるのかな😃💕

返信する
2023.11.11

全国弓道大会なんて、すごいですねぇ✨✨

わたしが卒業した高校はよく見たことがある、静止の状態で数十メートル先の的を狙う🎯弓道部でしたけど、馬に乗りながらの競技があるんですねぇ😃

かっこいいです✨

返信する
2023.11.06

私が稽古しているのは、タビさんの仰る静止の状態で28m先の的に向かう方ですが、それでも的中は当たり前ではありません。走る馬上🐴からは馬との息合いを合わせたり、体幹もよりしっかりしていないとなんだろうなと思います。

返信する
2023.11.07

流鏑馬、生で見れるなんて羨ましい!!素敵ですね~👏

弓道から遠ざかって何年も経ちますが・・・こういうのを見ると、またやりたくなります(*^▽^*)

返信する
2023.11.06

あーさんは学生の頃弓道してらっしゃったんですね!私は小学生の頃から何となく気になっていたけど部活は他のにしちゃって、社会人になってから始めました。周りには学生時代以来、1度離れてから戻ってきた人も複数います。

🧒年齢層👴の幅が広いスポーツだなと思います。

返信する
2023.11.07

かっこいいです🎵

返信する
2023.11.07

朝、お馬さん🐴が車から降りて移動するタイミングに遭遇しましたが、落ち着いていて素敵だなあと思いました🍂

返信する
2023.11.07

弓道、腕の力とか必要ですよね?

難しいイメージがあります。

返信する
2023.11.11

私も始めるまでは知りませんでしたが、

弓道では、腕だけではなく身体で引くのが大切だと稽古の時先生から指導されます。

また、弓は自身の身体に合った強さ(キロという単位で表します)のものを選んで使用します。強い弓弱い弓問わず、稽古を重ねて身体を正しく使えるようになれば的中すると教わります。そこが年齢を重ねても続けやすいところかもしれません。

返信する
2023.11.11