デジタル時代の紙手帳

13

コメント:4件

「スケジュールはスマホで管理してるから、紙の手帳とか使わない」という話、よく聞くのですが。


私もスマホでスケジュール、めちゃくちゃ使ってます!便利ですよね!アラームで教えてくれるし!乗換案内やGoogleマップと連動管理してくれるし!紙手帳では真似できない便利さ!!!


……ですが、私のメインはやっぱり紙手帳です。


・電波の届かないところでも使える

いまの時代でも、都市部のまんなかでも、時々あるんですよね。

たとえば私がよく行く大きめの病院。ロビーや入院個室はスマホが使えるのですが、診察室とかで使えない。「次の診察日、いつにしましょう」という時、スマホのスケジュールは確認できないのです……。


・通話中でも使える

友達と電話していて予定を決めよう、となったとき、スケジュールを開くために耳から外すと通話ができない。ひと目のあるところだと、スピーカー通話も躊躇するし。なにより私が不器用なだけなのでしが、アプリ切替をミスって通話を切ってしまうことが時々……友達ならかけ直せば済む話ですが、相手によっては冷や汗ものです。


・好みのレイアウトが使える

アプリのレイアウトはお仕着せで、痒いところに手がとどきません。何より、アプリ側がアップデートと称して、勝手にレイアウトをころころ変えてしまうの、本当に許せないんですが!サービス終了や機種変未対応も頭が痛いです。


ほかにもあるかな……?


紙とデジタル、それぞれの長所を組み合わせて使いこなしてゆきたいです。




13 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

デジタルとアナログ、両方の特性を理解してうまく使い分けたいですよね。

紙の手帳のメリットは他にも「書くと記憶に残りやすい」という点があります✨

これ、実は脳科学的にも実証されているんです。

詳しい情報は改めてときラボ内でお伝えしたいなと思っています!

返信する
2021.12.08

手書きとタイピングでは使う脳の場所が違う、という話を聞いたことがあります!

公式コラムの更新、楽しみにお待ち致します。

返信する
2021.12.08

私も前までデジタル使ってました。でも、私が不器用なだけなんですが、うまく使えなくて結局紙に落ち着きました。

デジタルだと、押し間違えたり、使い方を覚えたり⋯。めんどくさい。

結局、アナログの方がよかったりするなって思いました。

でも、日記とかはたま~にデジタルを使って、パスワードとかで保護したい内容は書いています。

返信する
2021.12.25

kohakuさん、コメントありがとうございます!

アプリは、操作法が基本「いままで他のアプリを使ってきた経験値と慣れで使えるよね?あとはいろいろ弄ってみて、独自仕様を発見してね!」なところが不親切だなあと思うことがしばしば……ヘルプ画面が用意されているものもありますが、あっち見てこっち戻って……の切替になるのでわかりやすいとは言いづらいですしね……

でも、パスワード式日記はいいですよね!不謹慎ですが、「私に何かあったら、中は見ないで廃棄して……」問題の、究極解決法だと思います(笑)

返信する
2021.12.27