最近のお気に入り♪

14

コメント:4件

ゴールデンウィークに友達と高島屋へ行って店内をぶらぶらしていた時、友達が

「私、ここのお香好きなんですよ」と普段はあまり立ち寄らない“仏壇仏具線香売り場”で言うので、ちょっとじっくり見てみることに👀


お香=白檀のイメージが強かったのですが、よくよく見てみると、色々な香りのお香があって、中でも気になったのがグレープフルーツ!

長さも短いから香皿もそんなに大きなモノじゃなくても良さそうだし、煙もあまり出ないようになっているとのこと。

お値段も20本入で¥880とリーズナブルで、簡易香立ても付いていたので、試しに買ってみました(*^^)v


早速、家で焚いてみたところ、ほのかにグレープフルーツのほろ苦さのある香りと線香の香りで“THE 和風”の落ち着いた空気に。

アロマディフューザーやアロマキャンドルの香りも爽やかでいいんだけど、たまにはしっとりとお香の香りに包まれて、手帳タイムをとるのもいいなぁと思ったのでした(*^。^*)

(しかも焚き終わった後も、灰が崩れず、まっすぐのままの状態で残っているので周囲が汚れないのです♪ 触るとすぐ崩れますが・・・)


ちなみに、一緒に行った友達は同じ種類で、ロータス(蓮)の香りを買ったのですが、こちらも家で焚いてみたところ、彼女の好みの香りだったみたいで気に入ったと言っていました。彼女は家の掃除をした後に焚いているそうです♪

14 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

わー😃いいですねぇ✨✨

何年か前に、外国人のお友だちとクリスマスパーティーをした時に、日本っぽいプレゼントを用意しようと、こういうおしゃれなお香をチョイスしたことがありました💡

だけど、自分では買ってみたことないなぁ🤔

グレープフルーツの香りってのがとても気になりました😃

手帳タイムに香りいいですねぇ✨✨

返信する
2023.05.26

タビさん、コメントありがとうございます。

外国人のお友達へのプレゼント、いいですね~♪ 私も今度、友達にプレゼントしてみようかな( *´艸`)

手帳タイムやリラックスタイムには、お気に入りの音楽&香り&飲み物(おやつも?)があったら最高ですよね(*^▽^*)

返信する
2023.05.27

豊かな時間の過ごし方ですね😃

和風なグレープフルーツの香り…

気になります(*^^*)

返信する
2023.05.28

ぜひぜひ、試してみてほしいです。

私が買ったのは「松榮堂」のXiang Do(シァン ドゥ)シリーズです。

私も、また他の香りも買ってみたいと思っています(買ってよかったら、また紹介しますね♪)

返信する
2023.05.29