時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2024.12.24
キリスト降誕祭である12月25日の「クリスマス」(Christmas)の前夜。「eve」は「夜・晩」を意味する古語「even」から来ています。キリスト教会暦では日没が一日の始まりで、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことを「クリスマスの夜」という意味の「クリスマス・イヴ」と呼んでいます。今では日本もクリスマスシーズンになるとクリスマスツリーをよく見かけますが、日本でクリスマスツリーが飾られたのは1860年の江戸という記録が残っているそうです。
<その他の記念日>
・アポロ8号が世界初の月周回飛行に成功した日
・日本初のFM放送開始日
・福岡ダイエーホークスが「福岡ソフトバンクホークス」に改称した日