時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2024.09.26
9(く)2(つ)6(ろ)ぎ=“くつろぎ”の日として制定されました。くつろぎとは、気持ちが落ち着いて、ゆったりとしていることという意味で、英語ではrelaxation(リラクゼーション)と言われます。また心理学における幸せの考え方の中に、幸福・くつろぎ・喜びの3軸を“幸せを測るものさし”として定義づけた考え方があります。くつろぎを漢字で書くと「寛ぎ」と書きますが、「寛」という漢字は、「屋根・家屋」を象徴する部分と、「角と目を強調したやぎ」の象形から、小屋の中でゆったりとしているやぎの姿を表し、そこから「ひろい」という意味を持つ「寛」という漢字ができたと言われています。
<その他の記念日>
・日本語対応のワープロが発売された日(ワープロ記念日)
・大腸を考える日
・台風襲来の日
・核兵器の全面的廃絶の国際デー
・ビートルズが12枚目のアルバム「Abbey Road」』をリリースした日
めい さん
くつろぎの日なんですね☺️
聞いただけでなんだかくつろぎました♨️
めい さん
去年の自分のコメントが出てきてびっくりしました!
預言者になった気分です。