2025年9月18日(木)【本日は「かいわれ大根の日」】

10

コメント:0件

9月18日 かいわれ大根の日


かいわれ大根は無農薬の健康野菜で、もっと多くの人に親しんでもらうことを目的に1986年に制定されました。日付の由来は記念日を制定した会合が開かれた時期が9月であること、「8」を横にして、その下に「1」をつけると「かいわれ大根」の形である「竹トンボ型」になることから18日が選ばれました。かいわれ大根は、大根の発芽直後の芽と茎を食用とするスプラウト(発芽野菜)の一種で、平安貴族が食していた高級野菜と言われており、二枚貝が開いた形に似ていることから“かいわれ(貝割れ)”と名がついたそうです。昔は「貝割り菜」と呼ばれていたこともあるそうです。


<その他の記念日>

・しまくとぅばの日

・世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日

・シュライヒフィギュアの日

・世界初のカップ麺「カップヌードル」が発売された日


10 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。