2025年9月10日(水)【本日は「牛タンの日」】

10

コメント:1件

9月10日 牛タンの日


ぎゅう(9)たん(ten=10)の語呂合わせで制定されました。牛タンは仙台発祥で、戦後、仙台の佐野啓四郎が「誰にもまねできないメニューを」ということで牛タンを広めたことがきっかけと言われています。また牛タン焼き、麦飯、テールスープの3点セットで提供されるのは佐野啓四郎氏が、栄養バランスを考えて麦飯と組み合わせたのが始まりとされています。


実は、牛タンは海外ではあまり食べられていません。牛肉を多く輸出しているオーストラリアでは、牛タンはなんと捨てられている部位だそうです。


<その他の記念日>

・下水道の日

・苦汁(にがり)の日

・屋外広告の日

・コンタクトレンズの日

・カラーテレビ放送記念日

・車点検の日


10 件のいいねがありました。

コメントをするには、ログインしてください。
会員登録がお済みでない方はご登録ください。

牛タン食べたくなりました🤤

と言いつつ、今夜我が家はまぐろ丼です。

返信する
2023.09.10