時間〈とき〉ラボ運営事務局 さん
2025.09.02
「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)宝くじ部が1967(昭和42)年に制定しました。当選したのに引き換えがされない宝くじは毎年200億円近くあるそうで、毎年この日には、宝くじの時効を防止するために、はずれ券を対象とした「宝くじの日お楽しみ抽選」というイベントが開催されています。ちなみに、世界のくじの歴史をたどると、その起源はおよそ2,000年前のローマ時代にまでさかのぼると言われています。
<その他の記念日>
・おおきにの日
・那須塩原市牛乳の日
・くず餅の日
・世界初有人リニア走行成功の日